デジタル大掃除したよ

なんとなくもう数年来放置していたブラウザのブクマ整理しました。
リンク死んでたり、コレ最後に見たのだいぶ前だな懐かしいなという感慨にふけったり……。
2017年頃から適当に整理されずに突っ込まれたURLの残骸。

どうせ毎日ルーティンで見る項目なんて移り変わりしつつもある程度固定化されてるし、見るものがなくて暇するなんてこともそうそうないのでいつか見るかもで隔離されたブックマークは見られずに埋もれていくんだな……というのを再確認する作業でした。
だいぶ消したぜ……。

まだ着るかもなあと思いながらずっと残していた衣類もようやく処分したりと年末大掃除に向けて物理環境も整理を進め始めました。
処分したしな!とユニクロでシーズンのコートとか買ったりして結局進捗はプラマイゼロくらい。
いやさすがに着る前提で買って、着てないやつを処分してるからちょっと進んだ判定にはしておきたい。


そういえば今年は別の口座にあって放置しっぱなしだった積立NISAで口座を持ってきて金周りをしっかりやろう!とか夏前くらいに思い立ったんですが、秋頃一時手持ちが177円とかになったりと浮き沈みの激しい……と思ったけど別に浮いてはないから単に金遣いが荒い人みたいになっただけだった。

全財産177円の死に際スクショ


そもそも残り7,000円代の時にSTRAY買ってたりしてたし、まあ……。
手探りで色々やった結果、興味本位でいろんな銘柄に特定口座でお金分散したりしたけど、多分1-3銘柄くらいに集中で投げたほうが良かったんだろうな。
いま所有してる分だけで15銘柄くらいある。セオリーや投げた金額から考えるとシンプルに適当に投げすぎ。
完全に名前だけで選んでたから完全に同じ動きするS&P500系のだけで3銘柄あった。

持ってる金見てても現実見てるだけで何も面白くないけど、余剰分のポイントを楽天やpaypayのポイント運用に突っ込んで上下するのを見るのはちょっと楽しい。
でも夏頃はひどくて、運用益-25%とかでした。ひどすぎ。
今は-9%くらいになってるけど全期間通して+の上ぶれより-の下ぶれのほうがデカいし長い。
たまに息継ぎに顔出すけど基本水面で生活してるみたいな動きだ……。

Switchのプロコンを手に入れたよ

スマホ周りの懊悩も落ち着き、PCも気になる点をアップデートし、物欲も一段落。
iPadはだんだんminiも使い慣れてきて落ち着き、iPad Proをまた引っ張り出してきました。やってることは変わらないんだけど。
強いていうならiPad miniiPad Proを売って中間サイズの11インチほしい。
けどまあこれは別になくても特に困らない……。

スマホiPhone 14Proでも案外いけたかもなとか、Plusでもよかったかもしれないなという感覚はちりちりと残っているんですが、13の2年で24円には勝てない。



そんなさなかに関西の友人がSwitchのプロコンを見つけて来てくれたので買って送ってもらいました。
最近Apexの新マップと新キャラがまあまあ楽しくて回帰してたけど、イカイカで楽しいのでコレも嬉しい。



ヨドバシに売っていた代替コントローラー、純正のプロコンよりは安いんですけどその代わりどっかしら欠点と共存する必要があるんですよね。
めっちゃビカビカ光るのはいいとして、ボタンのABとXYのボタンが逆配置なこと、振動が常にバカでかいこと、あとボタン配置が絶妙なのか自分が使い慣れてないのかわかりませんが不意に不要なボタンを押してしまう(イカで言うと全然そんなつもりじゃないのにマップを開く)ことなど……。
あと多機能ボタンと共存できるほど器用ではないので背面の拡張ボタンみたいなやつがすげー邪魔。
まあ純正コン使った上での感想じゃないので純正コンもPS5コンと比較すると何かしら不満はあるかもしれませんが、まあ純正コンが一番正しい配置だからそれに慣れていった方がいい……。


それ以外はコレと言って書くこともないんですが、最近は夜に時々友人と近所の天然温泉に行ってたんですがその友人が年内で引っ越すのでその最高体験ができなくなるのが物悲しい。
一人でいっても長風呂できないし、だべりながら温泉で温まるの最高だった……。

グラフィックボードを置き換えたよ


2018年末に購入していたGTX1070Ti
さすがに4年経つしなにやらHDMIポートの挙動も怪しいし、性能的には特に問題ないんだけど思い立ったし壊れる前に載せ替えするか…



と、ちょうど同等性能くらいの在庫限りで安くなっていたRadeon RX 6600 MECH 2X 8Gを購入。

奇しくも同じmsi製のモデルで(まあ主力メーカーの一つだしおかしくもないんですけど)、1070tiと比較して性能も微増くらいの見事な同等具合のRX6600。

ただ別にやりたいことが変わるとかそういうわけではないので体感的な違いも特にない。

補助電源が8pin x2からx1に減ってちょっと消費電力減ったかな?くらい。
それも体感的な違いはないけど……。


Radeon RX 6600 MECH 2X 8G

価格コム

MSI「Radeon RX 6600 MECH 2X 8G」検証:ミドルゲーマーのニーズをとらえた手堅い秀作グラフィックス - エルミタージュ秋葉原