音周りの環境見直したよ

最近PCでディスコードをつけつつPS4でゲームをする、という機会があり、環境について考えてました。


その辺りの音声ミックスは通常ミキサー使ったりスプリッター使ったりなんでしょうけど、
現状はスピーカーのコントロールポッドのヘッドセット出力から無理やりPCとPS4の音声まとめて拾っていて、聴こえることは聴こえるんですけどノイズがすごいなんの。


なんでヘッドセット使用時だけここまでノイズ乗るんだろう…と思いながら
色々音量調整していて、スピーカー側の音量を上げるとめちゃくちゃ露骨なホワイトノイズが乗ってるのを確認する。
すげえのってるな……。
ヘッドセット繋ぐとあからさまなんですけど、ヘッドセット繋いでなくてもかすかにホワイトノイズは鳴っている……。


むしろ逆に今までなんで気づかなかったんだろうと思ってたら、
単純にモニター経由でスピーカー繋いでいるので
「PC」「モニターからの出力音量」「スピーカーのコントローラー」と経由して
音量調節系統も複数あってどれもそれなりに絞っていたせいで
スピーカーのホワイトノイズが入るところまでになっていなかった感じ。(PC:100%、モニター:70%、スピーカー:2-30%)
スピーカーに0距離近く耳寄せるとサーって聴こえるんですけど、普段はそのレベルなんですよね。
これ最初からだったのかなあ……。あんまり音量を最大近くまで上げることはまずなかったから全く気づかなかった。




最初ノイズの原因ヘッドセットかなあと思ってヘッドセットみて、
買い替え候補にRazerのKraken検討したりもして(しかも一ヶ月くらい通常よりさらに千円くらい安いとかいう強い誘惑)、
もう一歩で衝動買いするところまで行ったんですが、
そもそもヘッドセットは前にクラウドファンディングで買ったSHIDOのヘッドセットがある。
しかも仕様的になんか似たような感じだし。
オンキヨーが挑戦!SHIDO ゲーミングヘッドセット・USBコントロールアンプ - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)



USBコントロールアンプは未完成のクソって感じの出来ですが、ヘッドセットは割といいです。
(アンプは本当に未完成で、搭載しただけで何にも使えないUSBポートとかついててそのうち使えるようにしますとか言ってたけど未だに使用不可)
コントロールアンプ、ヘッドセットのケーブルが短い分の長さ補填でしかないからもう少しなんとかしてほしかった。マジで嬉しくない。


ヘッドセットじゃないとなると高名なAstro gamingのMixAmp proが候補にあがるんですが、
これはこれでPS4 Slimに使えないので更に別に分離機噛ませないと行けなくてどんどん面倒になるのでちょっと保留。
これが一番PS4の音も良くなるらしいんですが、これ以上ケーブル込でごちゃつくのもなあというためらい。
音の向上は満足度高いとは思うんですけどね。
今は一番これを買いそう。PC側の音質はたいしてかわらなさそうですけど、
まあ音質向上より音関係の整理みたいな部分あるから割り切ればいいのか。



そしてスピーカー。
PC用スピーカー買ったよ - gerori行為症候群
もうスピーカーも9年経つし、ホワイトノイズあるなら買い替えてもいいかなあ……
でも普段は全く聞き取れない程度だしな……と懊悩しつつも軽率にスピーカーを見定めていて、
なんか面白ガジェット枠でRazerのNommoとかも考えてみたんですが、
色々辿っているうちに出てきたaudioengine A2+がすごく良さそうだなと食指が伸びる。

これ、完全に偶然なんですが今のスピーカー買ったときに比較検討してたのがそれの前モデルなんですよね。
なんか惹かれるものあるんやな……と思いつつも、やっぱり今買うならMixAmpが現実的だよなあ。
このaudioengineのスピーカーはこのスピーカーでもちろん魅力的なんですけど、
ヘッドセット出力ついてないので何れにせよ今の環境維持できなくなるのでMixampは必要になる。
でもこれ以上卓上にガジェット増えるのもなあ……とうだうだと考え込んでいます。

サウンドバイス、PC用に家にあったSB-ZというSoundBlasterサウンドカードを刺したんですが、
スピーカーの性能が一線を画しているのか、自分の耳が想像を絶する音痴なのか、全然良さを感じられなかったんですよね。
なんで一気にサウンドバイスというもの自体への期待度がだいぶ下がったのもある。
スピーカーさえよけりゃまあまあいいでしょ、的な。




検討時メチャ参考にしたサイト:
audioengine A2+
【レビュー】かわいい実力派「Audioengine A2+」音質&ゲーム使用レビュー。ミニマルな見た目からは想像できない良い音です。 - iOtaku


MixAmp Pro TR
【スマホでDiscordも】ASTRO MIX AMP PRO TR (2019)レビュー!iPadやスマホのLINE・ディスコードを使って通話する方法 - iOtaku
【レビュー記事】ASTROミックスアンプ(2019年新型) 旧型からの改善点やおすすめなイコライザー設定について!【MixAmp Pro TR】
Mix Amp Pro TRをPCで使う場合の設定を解説!あなたは正しい使い方ができていますか? - さっさん部ログ

Outer Wildsやったよ

f:id:kawati:20210224023712j:plain
Outer Wildsに手を出しました。
store.steampowered.com


ずっと迷ってたけど踏ん切りついて買ってしまった。
f:id:kawati:20210224024039p:plain
蓋を開けたら数日で25時間やるくらいハマってる。
今クリアもしてないのに雑記書き始めたのは行き詰まったからです。

22分でループする小さな銀河星系で自分らを取り巻く宇宙の謎、そこら中にある高度文明を有した謎の種族Nomaiの痕跡。
一体この銀河で何があったのか、Nomaiは何をやろうとしていたのかを重なるループで解き明かしていく話。

核の内部が異次元になっている、恒星を飲み込むほどの植物を始め、
ほとんどが海で四六時中いくつもの竜巻が巻き起こっている星、地底がスカスカで足を踏み外すと中心のブラックホールに飲み込まれる星、星が2つ並んで惑星間を巨大な砂柱が繋いでいる星……。
そんな星々を探索してループしながら少しづつNomaiの痕跡を辿っていくゲーム。

新たな発見があるたびにワクワクする……特に量子周りの話が難しくて理解しきれてないけど。
このワクワク感のために極力攻略見ないですすめたい。

クラウドファンディングリターンが来たよ その3

f:id:kawati:20210217235544j:plain
「小さい財布は収納力が無く使い辛い」に真っ向から挑んだ45gのカーボンウォレット
ちょっと変わり種的な財布
実際触ってみたら予想以上にシンプルながらも妙な構造で、使い勝手的な面は慣れればいいかもしれないけど、アルミのひんやり感触に冬場の寒さとの相性は最悪。


クラウドファンディングで財布を買うのは実は二度目。

薄さ6mm!カード・硬貨を入れてもかさばらない革新的な財布「Tenuis3」

こっちのゴートレザーと帆布はまだ財布っぽかったけど、結局普段使いしている薄い財布から移転することはなく、ここにきて変わり種を買ったけど、結局変わることはなさそう。


薄い財布 abrAsus ブッテーロ レザー エディション

薄い財布はもう今使っているのが3つ目というくらい長く愛用していてそのサイズ感と薄さが非常に気に入っているので、とにかく財布はなんもかもこれを基準として考えちゃうのがいかんのかもしれん…。
クラウドファンディングの財布はとにかく現代に合わせた小型財布系が溢れていて、見に行くと時々こうやってふらふらと買ってしまうことがあるから気をつけないと……。